こんにちは
いつも浜田店ホームページをご覧いただきありがとうございます
私の「秋」はズバリ読書(マンガ)と、ビデオ鑑賞(アニメ)で毎日楽しい時間を満喫中です
気温も低下してきておりますので、皆様も体調崩されぬよう気を付けて楽しい時間をお過ごしください
さて、今回はお客様から「オートライトが早く点灯して困ってる」と、ご相談を受けたことがきっかけとなり色々と調べました「オートライト」についてご紹介したいと思います。
今更そんな事知ってるよ。暗くなったら点灯して、明るくなったら消灯する機能でしょ
たっ確かにおっしゃる通りです。
ただし、2020年4月から始まりました「オートライト機能の搭載義務化!」により、これ以降製作・発売される車においては点灯するタイミングや操作について今までと異なる点もございます。
スバル車において義務化を先取りして機能が搭載されたのは、モデルチェンジ後のシフォンです。
大変お恥ずかしい話ですが、発売当初ライトが消せないと騒いだのを思い出しました
これからマイナーチェンジやフルモデルチェンジを行い発売される車に搭載される機能の一つになります!
まずは、「オートライト機能の義務化」について図で簡単に説明します。
※現在お使いの車にオートライトが装着されていなくても、今の基準では追加装着の必要はありません。
新タイプのスイッチ操作について。(シフォン取扱説明書の一部抜粋)
※車種により表示等が異なりますので、詳しくはお車に付属の取扱説明書をご覧ください。
実際車両に装着されているスイッチの比較。
※〇印が消灯位置。
画像ではお伝え出来ないのですが、新タイプのスイッチ操作時は〇印の消灯位置で保持ができないようスプリングがきいておりAUTOが標準位置になります。
このため、走行中には運転者の任意でライトを消灯させることはできません。
(明るさにより自動点灯・消灯します)
えっライトを消灯できないとは・・・困る場面もあるよなぁ~
ご安心ください上で紹介しました説明書の抜粋「操作のしかたの図 ③・④」にありますように、車速が3km/h以下であればスイッチ操作により一時的に消灯させることもできます。
点灯するタイミングについて
周囲の明るさが1,000 lx(ルクス)未満の際に2秒以内に点灯する。
※このような基準が設けられたことから、今までは行えていた点灯タイミングのカスタマイズ(感度調整)は行えなくなってしまいました
ところで1,000 lxってどれくらいの明るさなのWebで調べてみると、例えで「晴天時の日の入り1時間前くらいの明るさ」と書いてありましたが・・・う~ん分かりにくいよぉ~
下の画像はライトが点灯したタイミングで撮影したものです。周りは見ての通り結構明るいんですよ!
ご参考までに。
(撮影日:9月27日 17:41 撮影時は晴)
※向かって右の画像はライト点灯時にスイッチ操作により消灯させてあります。
ライトが点灯しているほうは若干ですが存在感を感じますね
なぜこのように早く点灯するオートライトを義務化したのか
ズバリ交通事故を削減する為です。
統計を取ると一番事故発生率が高いのは、1日のうちで夕方の時間帯(16時から18時)のようで、その中でも歩行者が被害者となる事故発生率が飛び抜けて高いようです。ヘッドライトが点灯していることで歩行者は車の接近に気が付きやすくなるそうですし、対向車や自転車であっても同じことが言えるでしょう。
終わりに、この度はご相談いただき誠にありがとうございました
お客様の感覚に合わせて調整させていただくことはできなかったのですが、診断の結果は早めに点灯していることが正常な状態であり安心しました(明るさを感じとるセンサーはダッシュボードの上やフロントガラスに装着されている場合が多いですので、センサーを覆わないように気を付けましょう)
ちょうど季節の変わり目でもあり、いつもと同じような時間帯の車移動中に薄暗く感じられることも多くなってきているのではないでしょうか今回ご説明したタイミングですと、実際にライトを点灯させても車が進む先を照らしているとは感じられないかもしれません。
ですが、交通事故の削減に向けオートライトが装着されていない皆様も周りを思いやったちょっと早めのヘッドライト点灯を心がけてみてはいかがでしょう
私も実践しようと思います
また、10月17日(土)・18日(日)は先週に引き続き
NEW SUBARU XV DEBUT FAIR 開催中です
詳しくは下記のリンクより↓
NEW SUBARU XV DEBUT FAIR 10/10(土) – 11(日) , 17(土) – 18(日) 2週連続開催!!
ご来場プレゼントも大変ご好評頂いております。
どうぞ浜田店へお気軽にお出かけくださいませ
スタッフ一同皆様のご来場をお待ちしております。
次回もお楽しみに