こんにちは♪
受付スタッフ佐々木です。
先日は2週続けての、
山陰スバル50周年と、米子店リニューアルオープンイベントが開催されました!!
昨日もご紹介しましたが、ヨネギーズです。
来週、16日17日も開催するので是非いらしてください♪
まだ、ビンゴの景品のダイソン掃除機は残っていますよ☆
さてさて。
GWは皆様いかがお過ごしでしたか?
佐々木は山陰のおいしいものを食べる食べ物三昧でした。
上の写真はみくりやセンターのお刺身定食。
でも一番感動したのが・・・。
「ふじ寺」
ふじ寺、住雲寺の正式名称は、「仏通山住雲寺」。
この地にゆかりの後醍醐天皇や名和長年などが活躍した南北朝時代の建武元年(1334年)、今から約670年前にできたと伝えられ、ご本尊として祀られているのは、聖観世音菩薩。暦応2年3月に亡くなった古御堂の鍋倉長者五郎太夫兼光という人物の子供・兼定が、父の死後の幸福を願い、建てたものだと伝えられています。当時の建物は、天明6年(1786年)の火事で焼失。現在の建物は、寛政3年(1791年)に新しく建てなおされたものだそうです。
こちらの住雲寺、別名「ふじ寺」と呼ばれ、境内にはフジの大木が全部で4本。
樹齢40数年とその歴史は比較的浅いですが、花の房が六尺(1.8m)まで垂れ下がる「六尺フジ」という種類にあたるもので、これは日本各地で数カ所しか存在しない貴重なもの。そんなことから、この場所がフジの名所として全国的にも知られるようになりました。
※ふじ寺さんのHPを引用させていただきました。
山陰はまだまだたくさんの魅力がありますね!!是非スバル車とデートしたいです♡